top of page
検索

グリーンバックをDIYしました。

  • 執筆者の写真: echopinhide
    echopinhide
  • 2021年3月17日
  • 読了時間: 1分

ホームセンターで2x4材とディアウォールで柱を作り、

その間をイレクターパイプで通してアマゾンで買ったクロマキー用の布を

パイプに通してカーテンのように吊るして作りました。

2週間かかりました。

出来たのは良かったのですが、レッスン室は天井が低く、

照明がグリーンバックに近いので反射してしまい、

色むらができてしまったり、

カーテンのように吊るしても下に重しがないのでしわがよってしまったり、

となかなかうまくいきませんが、一応満足しています。

折角動画を撮るのだから、いつもピアノの風景だけではつまらない!

折角旅行に行って風景の写真を撮っても懐かしんで見るくらいしか活用法がなかったのですが

これからは演奏と一緒に

楽しめるようになりました。

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

遠藤ピアノ教室

埼玉県比企郡川島町上大屋敷161

echopin.hide@gmail.com

Tel: 090-8301-3308

  049-297-4033

© 2017 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page